-
HS-A(はつらつさん2号自動型)
¥495,000
世界で唯一のプログラム制御による全自動光線治療器で、カーボンの先端どうしの間隔を一定に保つため、常に最良のアーク放電を維持し、治療に最適な光線を放射し続けます。 照射時間は、5分間隔で最大60分までの設定が可能で、安全面への配慮から、様々な安全装置が内蔵されていることも特徴です。 なお、付属の専用キャスターに装着することで、ベッドサイドでの使用も可能となります。 【使用に適したカーボン】 ジョイントカーボン 【連続照射時間】 5分〜60分(5分間間隔で任意設定できます) 【定格電力】 720VA 【照射時電流】 7.2A 【電流電圧】交流100V 【サイズ(cm)】 照射部:W48 ✕ H42 ✕ D30/操作部:W32 ✕ H22 ✕ D28 【重量】 13kg 【安全装置】安全ネット、転倒時消灯機能、ネット開放時消灯機能、熱感知消灯機能 ※集光器とキャスターはオプション(別売)となります。
-
HS-M(はつらつさん2号手動型)
¥217,800
HS-Aをベースとして作られた手動式の光線治療器で、一度の点灯で、およそ10分間照射されます。 HS-Aと同等の安全装置が内蔵され、付属の専用キャスターに装着することで、ベッドサイドでの使用も可能となります。 【使用に適したカーボン】 ジョイントカーボン 【連続照射時間】 約10分 【定格電力】 720VA 【照射時電流】 7.2A 【電流電圧】交流100V 【サイズ(cm)】 照射部:W48 ✕ H42 ✕ D30/操作部:W15 ✕ H12 ✕ D30 【重量】 12kg 【安全装置】安全ネット、転倒時消灯機能、ネット開放時消灯機能、熱感知消灯機能 ※集光器とキャスターはオプション(別売)となります。
-
サナモア【レギュラー】カーボン 1箱10本入り(各種)
¥3,960
従来型のカーボンで、燃焼を続けることにより、最後に約2〜3cmの燃え残りを生じます。 本体寸法(mm):Ø8✕150 【Aカーボン(緑印)】バランスタイプ 赤外線、可視光線、紫外線をほぼ均等に放射します。 【Bカーボン(赤印)】赤外線強調タイプ 赤外線を多く放射します。赤外線は深部温熱作用を有し、消炎・鎮痛・筋弛緩、局所血液循環の改善に優れるため、炎症性疾患に効果的です。 【Cカーボン(青印)】紫外線強調タイプ 紫外線を多く放射します。紫外線は光化学反応を惹起し、ビタミンDを含む多くの光産物を産生します。皮膚疾患、骨疾患に効果的です。 【Dカーボン(黄印)】可視光線強調タイプ 可視光線を多く放射します。可視光線は目の光受容器を介し、体内リズムに関係します。代謝疾患、精神疾患に効果的です。
-
サナモア【ジョイント】カーボン 1箱10本入り(各種)
¥5,170
「HSシリーズ」のために開発されたジョイント(接合)できる光線治療器用カーボン。 全ての治療器で使用できます。 本体寸法(mm):Ø8✕150 【Aカーボン(緑印)】バランスタイプ 赤外線、可視光線、紫外線をほぼ均等に放射します。 【Bカーボン(赤印)】赤外線強調タイプ 赤外線を多く放射します。赤外線は深部温熱作用を有し、消炎・鎮痛・筋弛緩、局所血液循環の改善に優れるため、炎症性疾患に効果的です。 【Cカーボン(青印)】紫外線強調タイプ 紫外線を多く放射します。紫外線は光化学反応を惹起し、ビタミンDを含む多くの光産物を産生します。皮膚疾患、骨疾患に効果的です。 【Dカーボン(黄印)】可視光線強調タイプ 可視光線を多く放射します。可視光線は目の光受容器を介し、体内リズムに関係します。代謝疾患、精神疾患に効果的です。
-
サナモアローラーセット
¥9,240
サナモア光線治療器「はつらつさん」本体に左右1個ずつ取り付ける専用ローラーセットです。 こちらの商品は2個1セットでのお届けとなります。 【交換時期目安】 ・ご使用から1年以上が経過した場合 ・回転部分の動きが重くなった、または滑らかに回らない場合 ・本体の動作に支障が出ているが、原因が特定できない場合 ※正常に使用できていれば、無理に交換する必要はありません。 ただし、定期的な点検・交換により、より安全で快適な使用環境が保てます。
-
組み立て式カバー金具
¥36,300
組立・解体・軽量・移動・収納すべてを考慮した保温効果抜群で 光線治療法の相乗効果が期待できる卓上式カバー金具です 別売りの「防炎掛布」と合わせてご使用ください。
-
防炎掛布
¥16,500
組立・解体・軽量・移動・収納すべてを考慮した保温効果抜群で 光線治療法の相乗効果が期待できます。 別売りの「組み立て式カバー金具」と合わせてご使用ください。